Concept of KIRONICO
キロニコのコンセプト
ボルダリングとは?
2020年東京オリンピックの追加競技に選ばれ、注目を集めるボルダリング。
ボルダリングとは、クライミングの中でも、シューズとマット、チョークという最もシンプルな装備で岩壁(室内の場合はウォール)を上っていく方法のことです。
ボルダリングの世界では数多くの日本人が活躍しています。
日本人は外国人に比べ、小柄で体重が軽く身のこなしが柔軟なため、ボルダリングにはとても有利なのです。
全身をバランス良く使いながら、人間が本来持っている野生的な知性や感性をも磨いていくことができるスポーツ、ボルダリング。
本気で世界の頂点を目指してもいいし、面白くて健康のためになる運動として楽しんでもいいと思います。
キロニコという場を通して、1人でも多くの方にボルダリングの魅力を伝えることができたら・・・、とても嬉しく思います。
Movie
コンセプトムービー
ボルダリング体験セット(2時間)
大人¥3,000 / 大学生¥2,500 / 高校生以下¥2,000
メンバー登録料&クライミングシューズ・チョークバッグのレンタルが無料のお得なセットです。
しかも、スタートレッスンも付いています!
ボルダリングが初めての方が対象となります。
大人¥3,000 / 大学生¥2,500 / 高校生以下¥2,000でご利用いただけます。
”生きる力”を育てる
キッズスクール「GCC」のご案内
キロニコが主催する、キッズのためのクライミングクラブチーム
「グッドクライマーズクラブ(GCC)」に興味がございましたら、
ぜひ一度ご来店いただき、活動の様子を見学なさってみてください。
自立心を持って頑張るキッズクライマー達に出会えます。
団体・企業様へのご案内
学校のサークルや会社の行事、友人同士のイベントなどで、
企業様、団体様向けの会場(キロニコ)の貸切が可能です。
また、「出張ボルダリングウォール」や、モデルルーム等の「クライミングブース」、
幼稚園や保育園の「キッズウォール」の設営・メンテナンス、
ホールド、マット販売なども承っております。
STAFF
-
福岡 彰 (キロニコ・オーナー)
1984年10月9日生まれの33歳。クライミング歴17年。 日本山岳協会公認ルートセッター。鹿児島県・山岳スポーツクライミング連盟 選手強化委員長。 金峰山 ARMS 四段+ 初登。高校2年の時に母と共に岩登り体験会でクライミングに出会い、...
-
福岡 良司 (キロニコ・マネージャー)
1980年10月18日生まれの37歳。 キロニコの商品販売と管理、BGMのセレクト、体験者様の接客等を担当。 弟・彰がキロニコをオープンしてからクライミングを初め、各地のコンペに弟はセッター、兄はDJとして参加しています。 初心者の方への優...
GCC(グッドクライマーズクラブ)は、
かごしま国体を盛り上げていきます!
2020年は東京オリンピック開催の年ですが、かごしま国体の年でもあります。
地元のクライマーを様々な面でサポートし、この大会を成功させることはもちろんのこと、
県外から訪れる選手そして関係者の方々にもクライミングを通して多くの感動を味わっていただきたい・・・・
そんな思いと共にGCC(グッドクライマーズクラブ)は2017年7月に発足しました。